BlogEVENT

本藍染・京都店にて

Jul 9. 2024 Blog | EVENT

Edit by MIKI

京都店にて、本藍染の商品を展示・販売致します。

藍染製品は、インディゴとはまた異なった抜群の雰囲気を持っています。
デニムを扱っているので以前から何かできないかという思いはあったのですが、
商品の価格に反映されること(非常に高価)もあり、企画には入ってきませんでした。

きっかけは一通のダイレクトメール。
今回、藍染のお願いをした奈良に工房を構えるIndigo classic 小田さんからの連絡でした。
メールでのやり取りから一度見学させていただく流れになり、お伺いさせて頂きました。

簡単にIndigo classic小田さんのご紹介です。

奈良郡山にて藍の原料を栽培、染料すくも作り、そして染色までを行う。
19歳の時に藍染体験をしたことから藍染に興味を持ち、大学卒業後にアパレルに一時就職するもその後退職、25歳で阿波藍染で知られる徳島に修行に出る。そこで現在の形、藍の栽培から染色までを約2年半学び、3年ほど前より地元奈良にて創業。

手作業での染色風景

小田さんの藍に染まった腕、爪

藍畑

日本人の生活に深く根付いてきた藍染。
武士の時代には縁起の良い色として好まれ、その後ジャパン・ブルーと称えられた日本を象徴する色です。

藍染には防虫・消臭・抗菌・紫外線防止効果があるとされ、生地の強度が増すとも言われています。
何よりこのブルーの色目が魅力的、着込むごとに風合いが増していきます。

今回、小田さんとお話をさせてもらい、彼の藍染に対する志と人柄に感動し、
京都店限定でORDINARY FITSの製品を染めて頂くことになりました。

抜群の雰囲気。
手作業で一点一点丁寧に染め上げられた製品は、唯一無二。

この製品を通し、皆様に日本古来の藍染を知って頂き、
小田さんのように藍染文化を発展しようと頑張っておられる方々を応援できればと思います。
もちろんORDINARY FITSの新たな可能性も見ていただければ。

価格はややしますが、それでも比較的お求めやすいお値段になっております。
京都は祇園祭。ぜひ今週末に京都店へご来店お待ちしております。

4月15日(土)・16日(日)は倉敷市児島でHAPPYに!

Apr 7. 2023 Blog | EVENT

Edit by KODAMA

倉敷市児島に新設された縫製工場『YARD ATELIERS』のお披露目も兼ねた、おいしい料理とお酒が日替わりで楽しめるフェスのようなイベント『UP DATE MARKET』を4月15日(土)・16日(日)に開催します。

陽気な春に誘われて、『ORDINARY FITS』がこれまで交流を深めてきた、独自のこだわりを持つ飲食店やショップが集結し、地域も世代も混ざりあってできあがる特別な2日間をぜひ楽しみに来てください。

■出店店舗について

岡山からは『slowcave』や『ルーラルカプリ農場』、『LOVE SONG』、『倉敷酒商いときち』、『small ville』、『玉島バル Bruno』など、自然派ワインを提供している店舗を中心に出店。関西圏からも話題の飲食店が登場する。

洋服や雑貨など、さまざまなジャンルの店舗も出店、それぞれの店舗では今回のイベントの為だけに特別に作成したスペシャルアイテムも沢山ご用意されているみたいなので、お買い物も十分に楽しんでいただけます。

ORDINARY FITSとしては初めて児島の地で販売をします。実際に手に取りご試着できるまたとない機会となっていますし、実際にORDINARY FITSの商品が縫製されている『YARD ATELIERS』の見学もすることができます。

4月15日(土)・16日(日)は、HAPPYに!なれるイベント『UP DATE MARKET』にぜひ足を運んでください。

イベントの詳細は@update__market〈特設サイト〉でご確認ください。

——————

UP DATE MARKET

4月15日(土)・16日(日) 11:30〜19:00

■ YARD ATELIERS[岡山県倉敷市児島小川町3681-13] Google map

入場無料

※公共交通機関のご利用をお願いいたします。
※お車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用ください。

⁡——————

お問合せ:info@yard-jpn.co.jp

⁡——————

[STORE LIST]

■4月15日(土)・16日(日)

[GOODS]
ORDINARY FITS @ordinaryfits_official
STRATO @strato_osaka
STRATO Bee @stratobee
ROTTAN @rottan_bh

[DRINK]
Tangerine SB @tangerine_sb

[WINE]
wine shop AZURE BLUE @wineshopazureblue
倉敷酒商いときち @itokichi2.17.12
カユミセ @kayumise
slowcave @slowcave1
vino tagiri @tagiri_kyoto

■4月15日(土)

[FOOD]
small ville @smallville_kurashiki
玉島バル Bruno @brunotmsm
LOVE SONG @love_________song
ルーラルカプリ農場 @ruralcaprinefarm

[DRINK]
キノシタショウテン @kinoshitashouten

■4月16日(日)

[FOOD]
INUI @inui_kyoto
ekaki @ekaki_kyoto
wine&beer ESTRE @wine_beer_estre
カレー屋台村 山ねこ @erinecoyama
ローヌ @rhone_kyoto

[DRINK]
TAREL @tarel_kyoto

and more…

BULLさん個展

Oct 20. 2022 Blog | EVENT

Edit by MIKI

先日のニュースアップにもありましたが、今週末22日(土)からイラストレーターBULLさんの個展を開催します。

イラストレーター “BULL” 個展開催 NEWS

元はデザイナー児玉のワインから繋がった縁で、個展のお願いも快く受けてくださりました。
温もりのあるゆるいタッチで描かれたイラストは、BULLさんの人柄も見えるどれもとても素敵な作品です。

今回、個展開催にあたり図々しくもORDINARY FITSの為だけに何か用意できないかとお願いしたところ、
なんとこちらも快くOKを頂き、素晴らしい作品が出来上がりました。

ここではご紹介できませんが、こちらも面白い作品になっていますので、是非京都店にてご覧いただければと思います。

尚、23日(日)にはBULLさんご本人も在廊頂きます。
BULLさんからも面白いお話が聞けると思いますので、ご予定が合いましたらご来店お待ちしております。

↓チラッと